PaddieのCGIの部屋        Since 2000.04.28

ここではPaddieが作ったCGIスクリプトの紹介やCGI (Webサーバーの設定やPerl) について、わかる範囲で(笑)解説します。
〜Last Modified : 16 May.2000〜


 
Perlってどう書くの?(3)
さて、ここでちょっと考えてみましょう。
先ほどのテキストファイルを表示させるスクリプトですが、表示させようとしているコンソールが漢字コードにJISを使った物しか表示できないとします。
そして、textfile.txtがEUCShift-JISで書かれていたらどうでしょうか?

ただ表示させただけでは文字化けしてしまいますよね?

そこで登場するのが漢字コード変換ライブラリjcode.pl」です。

---------- 例 3 ここから ----------
#!/usr/bin/perl
require "./jcode.pl";
open (IN,"./textfile.txt");
while ($line = <IN>)
  {
  &jcode'convert(*line,jis);
  print $line;
  }
close IN;
exit;
---------- 例 3 ここまで ----------

require説明というのがでてきました。
これは外部でライブラリ(この例では「jcode.pl」)を使う時に書いておきます。
すると、「jcode.pl」内のサブルーチンを直接利用できるようになります。

ここでは「&jcode'convert(*line,jis);」としていますが、これはPerlの古いバージョンでも動作するように配慮したもので、Perl4での動作の必要がなければ、 「&jcode::convert(*line,jis);」とします。

漢字コードの問題のある日本語を扱う場合は、たいていこの「jcode.pl」を使います。

Perlってどう書くの?(2)
CGIの部屋へ戻る
Perlってどう書くの?(4)

 


Copyright 1999-2000 Paddie
私宛のメールは"[email protected]"まで。

// TOPページ  // 掲示板  // MEMOちゃ  // CGIの部屋 //