IDEハードディスクを使ったSCSIハードディスクの製作

1999.03.17

DOS/Vパーツ屋で購入したIDEハードディスクを使ってSCSIハードディスクを製作しました。
IDEディスクは値段が安いのが魅力です。今回使ったディスクも8GBで2万円ほどでした。
値段の安いIDEのディスクをSCSIディスクとして使えたらなぁ〜という安直な発想です。

5. ベンチマーク!!
ノートン先生の出番です。

ノートン先生に測ってもらいました。
接続したマシンは会社の6100(G3/248MHz/264MB)です。
その結果は、、
うみゅ〜モンスター君、情けないぞ!!


何故にそんなに遅いのか、、、

ちなみにMacintosh HDというのは、6100に標準でついてくる内蔵350MBディスクです。
G3にしてありますが、標準品(?)でも結構速いものですねぇ。


さぁ、モンスター君は本当に激遅なのでしょうか?体感では普通なんですがねぇ。

あっっっ、そうだ、6100で測ったから遅いのだ、そうに違いない。だって6100のSCSIは5MB/sなんだから。
そう思うことにしました。でないと、悲しいから(笑)

といいつつ、他の機種では測定しないことにしました。だって、他の機種でも遅かったら悲しいから(笑)


戻る<<  >>実験工房に戻る<<  >>つづく??



Copyright 1999 Paddie
私宛のメールは"[email protected]"まで。

// TOPページ // 親バカのコーナー // 掲示板 // MEMOちゃ //